ふなむしのページ

神戸港ボート天国
(2019/7/15)

神戸港ボート天国は、体験航海や船内見学を通して市民が港や海・船への親しみを深め、海洋性スポーツの振興、海事思想の普及と海難事故の防止に繋げることを目的に、平成2年より開催され今回で35回目です。メリケンパークを主会場として様々なイベントを展開するKobe Love Port・みなとまつりの一環行事としての位置づけでもあります。

■船内見学

船内見学会は、中突堤とかもめりあで開催されました。

船舶 所属 見学時間
(1) 巡視艇「ふどう」 神戸海上保安部 10時30分~11時30分
13時~15時
(2) 消防艇「たかとり」 神戸市消防局 10時30分~11時50分
(3) 漁業実習船「但州丸」 兵庫県立香住高等学校 13時~15時
(4) 漁業取締船「白鷺」 水産庁
瀬戸内海漁業調整事務所
10時30分~11時30分
13時~15時
(5) 海面清掃兼油回収船
「Dr.海洋」
近畿地方整備局 10時30分~11時40分
13時~15時10分
(6) 監視艇「こうべ」 神戸税関 10時30分~11時50分
13時~14時50分
(7) 海面清掃船「清港丸」 神戸清港会 10時30分~15時30分

(1)巡視艇「ふどう」 (2)消防艇「たかとり」

(3)漁業実習船「但州丸」
(4)漁業取締船「白鷺」

(5)海面清掃兼油回収船
「Dr.海洋」
(6)監視艇「こうべ」

(7)海面清掃船「清港丸」

■体験航海

体験航海は7隻+モーターボート4隻で行われました。朝10時から受付が始まりましたが、定員の少ない船は受付早々に満席となりました。

船舶 所属 体験航海
(1) 練習船「海技丸」 海技教育機構海技大学校 2回実施(1回約70分)
(2) 港務艇「きくすい」 神戸市港湾局 4回実施(1回約40分)
(3) 交通船「はるかぜ」 神戸運輸監理部 4回実施(1回約40分)
(4) 港湾業務艇「いずみⅡ」 近畿地方整備局 3回実施(1回約40分)
(5) 巡視艇「なだかぜ」 神戸海上保安部 2回実施(1回約40分)
(6) 観光船「ファンタジー」 早駒運輸 神戸シーバス 1回実施(1回約60分)
(7) 観光船「ロイヤルプリンセス」 神戸ベイクルーズ 1回実施(1回約60分)
(8) モーターボート 日本船舶職員養成協会近畿 5回実施(1回約30分)
(9) モーターボート 関西小型船安全協会 4回実施(1回約30分)

(1)練習船「海技丸」 (2)港務艇「きくすい」

(3)交通船「はるかぜ」
(4)港湾業務艇「いずみⅡ」

(6)観光船「ファンタジー」
(7)観光船「ロイヤルプリンセス」

■「ロイヤルプリンセス」体験航海

ロイヤルプリンセス ロイヤルプリンセスの船内

遊覧船「ロイヤルプリンセス」の体験航海に乗船しました。定員500名の船に200名が乗船したので、船内はゆったりしていました。

中突堤を出港後、川崎重工、兵庫突堤、三菱重工、ポートアイランド西側、神戸大橋、ポートアイランド東側、六甲アイランド西側、摩耶埠頭、神戸大橋、中突堤の60分の航海で、通常の遊覧船では通らない、ポートアイランドと六甲アイランドの間の航路まで行ってくれました。

船内では神戸海洋博物館の森田さんが案内してくれました。森田さんは”神戸港の主”とも呼ばれる人で、NHKブラタモリ「港町・神戸!」で解説を担当しています。
説明が充実しているので、体験航海の価値が上がりました。神戸港の歴史から今後の計画まで幅広く、震災後の復興の方法も良く分かりました。貨物についても、玉葱から中古車まで知識が深いです。岸壁の防舷材の価格を聞いて驚きました。まさに目の前に停泊している船について解説してもらえるので嬉しいです。

興味深い説明だったので60分の航海も、直ぐに終わってしまいました。

■「海技丸」体験航海

「海技丸」は定員45名の航海が2回設定されましたが、10時の受付開始前に90名以上が列に並びました。私はギリギリ2回目の航海のチケットをGETできました。

救命胴衣の着用方法説明

集合場所のメリケンパーク東側から「海技丸」の停泊する中突堤に移動し、岸壁で救命胴衣の着用方法の説明を受けた後、乗船しました。他の体験航海の船では救命胴衣を常時着用している船もありましたが、「海技丸」では着用不要でした。

中突堤を離岸

「海技丸」はポートアイランドを一周する70分コースです。この船でも船内放送がありましたが、船や航海、操船方法に関する説明が主でした。

ブリッジ
エンジンルーム

海技丸の船内

航海中、ブリッジやエンジンルームなど船内の見学が可能です。

舵を握らせてくれて操船体験もできました。私は久々の操船で、舵取りのタイミングが遅れて蛇行してしまいました。

中突堤に戻ると、対岸のハーバーランドからレストラン船「コンチェルト」が離岸中で、それを待ったので航海時間が延長になり、約90分間の航海になりました。

中突堤南側で待機
体験航海を終え
母港に帰る 海技丸

2019年乗船記へのリンク
トップページへのリンク