ふなむしのページ

ふなむしのひとりごと(2019)


■ふなむしのページ旧URL利用停止(10/1)

2004年から使ってきたhttp://www.geocities.jp/funamushi21/のURLが9/30を以て完全に利用できなくなりました。

サーバーを管理していたgeocitiesが3/31にサービスを停止し以後は転送機能のみが働いていましたが、10/1以降は転送機能も働くなり「Yahoo!ジオシティーズは終了しました」とだけ表示されます。といっても10/1 0:00 時点では新URLへの転送機能がまだ働いています。おそらく10/1朝、誰かが出勤して設定を切り替えた時に転送機能が停止するのでしょう。

ふなむしのページはこれまでsun-inet,geocitiesの各サーバーで管理してきて、今回が3つ目のサーバーになります。

1996年にふなむしのページを開設した頃は、電話回線にモデムを繋いでダイヤルアップでプロバイダーに繋いでいました。NTTに「テレホーダイ」というサービスがあって夜間および休日は市内回線2ヶ所は定額で電話がかけ放題でした。同じ市内に接続ポイントがあったsun-inetとプロバイダ契約をして、sun-inet内にふなむしのページを設置しました。「テレホーダイ」の通話先2ヶ所は、sun-inetとパソコン通信のNifty-serveを設定しました。

当初のふなむしのページはリンク集が主要コンテンツでした。ちょうど各船会社が自社サイトの公開を始めた頃で、新規公開サイト情報から船会社関係をみつけるとリンク集に追加しました。

次に取り掛かったのが船の時刻表のインプットです。それまで手打ちでhtmlを打ち込んでいましたが、さすがに時刻表の表作成は難しく、オーサリングソフトを使い始めました。初期の頃はMacパソコンにバンドルされたクラリスやAdobeのソフトを使っていましたが、今はホームページビルダーを使っています。

検索サイトが充実した今日ではリンク集は重要性を失い、ほんど全ての船会社が自社サイトを公開している今となっては時刻表の掲載は誤情報の公開に繋がる無用なものになってしまいました。

最初の乗船記は「ぶらじる丸 お別れ会」。鳥羽に博物館として係留されていたぶらじる丸がスクラップとして中国に売却されるというので、1996年1月に船ゆかりの方を招いてお別れ会を開催したという記事です。この頃の画像は紙の写真をスキャナーで読み込んで作成していました。インターネットの速度が遅い時代なので、極力ファイルサイズを小さくするため、少ない画素数でJPEGの圧縮率を高めた画像でした。

MacからWindowsのノートパソコンに買い替えた時だったと思いますが、初期の頃の画像の画質があまりにも酷くて、特に問題な画像は再作成したものと差し替えました。

2004年に自宅の引越しのタイミングでYahoo BB!にプロバイダを切替えADSLで接続しました。ふなむしのページをYahoo系列のgeocitiesに設置しました。

昨年、geocitiesからサービス停止の連絡があり、ふなむしのページを別の会社(さくらインターネット)のサーバーに移動させるとともに、専用のドメイン funamushi.jp を取得しました。
今年自宅を引越し、今はケーブルTVの回線経由でインターネットに繋いでいます。

1996:ふなむしのページの公開開始(sun-inet)
2004:サーバをgeocitiesに変更
2018:サーバをsakura Internetに変更(専用ドメイン取得)


ふなむしのひとりごとへのリンク

トップページへのリンク