
デラックスルームの往復招待券が当たったので、それを利用して神戸〜大分を往復してきました。
  
  JR住吉駅から連絡バスを利用しました。 19:50の出港前に夕食を終えたいと思い、ちょっと早めのバスを利用しましたが、乗船時間が19:00頃で港の待合室で長い時間待つことになりました。 団体客もあって待合所で立って待っている人も多数あり、もう少し早く乗船できればと思います。
  
  往航は さんふらわあごーるどです。
  
  乗船後直ぐにレストランに行ったので、待たされることもなく直ぐに食事が取れました。 その後もレストランの行列は長くなりませんでした。 それ位の乗船率です。
  早い時間に食事を終えたので、出港風景をデッキから見ることができました。  
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 神戸・六甲アイランド出港 | |
![]()  | 
      
| やまと(阪九フェリー) | 
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 明石海峡通過 | |
予約時に右舷側のキャビンをリクエストしていたので、神戸の街並みを見ることができました。
![]()  | 
      
| ジャズ演奏 | 
週末の便は船内でイベントがあり、この便はジャズ演奏でした。
  
  一般のお客さんが相手なので、お客さんを惹きつけるのは大変な事と思います。 単に演奏するだけでなく、演奏者や曲目の紹介などもあったら良かったのにと思います。
デラックスルームには専用のベランダが付いています。残念ながら昨夜から小雨が続いていたので利用価値は低かったですが、夏は気持ち良いでしょうね。 ベランダにはテーブルとチェアーが用意されているので、雨の止み間に座ってみました。 雨滴を拭くためのタオルが用意されていて親切です。
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 大分港入港 | 専用のベランダ | 
定期観光バスで耶馬溪に行ってきました。 今年は暖かった性か、紅葉は見頃までまだもう少しの状況で、おまけに雨模様で残念でした。
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 青の洞門 | |
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 深耶馬溪 | |
せっかくの大分なので、別府温泉に一泊しました。
  
  ホテルに着いたら、別府港に着岸していた飛鳥Uがちょうど出港していくところでした。
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 飛鳥U 別府出港 | |
![]()  | 
        ![]()  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 別府湾の夜明け | |
大分港に入港する船も遠くに見えました。
![]()  | 
      
| 大分港に入港する さんふらわあぱーる  | 
      
別府港に入港する船は間近に見えます。
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 別府港に入港する さんふらわああいぼり  | 
      |
アフリカンサファリに行ってきました。 別府駅からは入園料と往復バスのセット券がお得です。
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| アフリカンサファリ | |
復航は、さんふらわあぱーるです。
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 大分港のさんふらわあぱーる | |
この日は昼の瀬戸内感動クルーズの2015年最終航海でした。 帰りは左舷のキャビンをリクエストしたので、キャビンから撮影できました。
  
  真っ暗だったデッキに灯がともると、やがて さんふらわあごーるど がやってきました。定期便のこちら側は、特に船内アナウンスもなく、昼便とすれ違ったことを知る人は少なかったものと思います。
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 昼の瀬戸内感動クルーズ  さんふらわあごーるど  | 
      |
往きと異なり晴天になり、星空が綺麗でした。
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 明石海峡通過 | |
![]()  | 
      
| 神戸六甲アイランド入港 | 
満員の連絡バスに乗車したら、もう一台バスが見えました。 無理して乗る必要がなかったかも。
  
さんふらあごーるど と  さんふらわあぱーるのキャビンを比較してみました。
  カーペットが異なったりカーテンの色が若干違っていたりの違いはありますが、他船で見られるような大きな変化はありません。 
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| さんふらわあごーるど | |
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| さんふらわあぱーる | |
バスルームのシャワーとバスタブ給湯の切り替えノブが異なっていたりしましたが、新造時以降に交換された可能性もあります。
![]()  | 
      
![]()  | 
        ![]()  |